- ホーム
施工事例差色を統一にしスタイリッシュに
差色を統一にしスタイリッシュに
塗装
-
- 施工後 全景
- 今回は埼玉県狭山市のマンションの塗替え工事をご紹介します。
-
- 施工前 全景
- とても清掃されていて綺麗でしたが、全体的に色彩のくすみ、サビ、損傷等がありました。
-
- 仮設足場組立
- これらの部品を組合せ外側から外壁塗装が出来るように足場を作ります。
-
- 仮設足場設置
- 作業するにあたり横に渡っている通路を利用し塗装をしていきます。
-
- 仮設足場設置
- 足場に使用している部品は金属なので建物に傷をつけないように必要に応じ緩衝材を使用します。
-
- 飛散防止用ネット
- 足場の一番上から幕を垂らします。ご近所に汚れや塗料が飛ばないように設置します。
-
- 飛散防止用ネット設置
- 設置完了です。ネットは細かい網状でできています。
-
- 建物内部養生風景
- 共用廊下や階段に塗料や汚れが付着しないように滑りにくいシートを隙間なく張ります。
-
- 外壁 作業前
- 残念ですが、色落ち・亀裂・雨だれ筋等は建てた年月に伴いどんな建物でも発生するものです。
-
- 外壁 高圧洗浄
- 汚れや付着物の上から塗装をすると剝れや浮きの原因となり得るため念入りに洗浄します。
-
- 外壁 補修前
- この様に膨らんでしまい、塗装を施す前に補修の必要がある部分は洗浄後に補修をします。
-
- 外壁 補修中
- 余計な旧塗膜を削り周りの壁と違いが分かりにくくするために高さを合わせます。
-
- 外壁 補修完了
- 「補修中」のままで塗り替えてしまうとそこだけツルツルです。周りの凸凹と大差のない凸凹の模様をつけます。
-
- 外壁 下塗り
- いよいよ塗装スタートです。まず壁面に塗料が良く付くように接着剤的役割の下地材を塗ります。
-
- 外壁 中塗り
- 完成となる色の塗料を塗ります。手に持っている道具はローラーです。
-
- 外壁 上塗り
- 塗料の性能発揮・耐久性向上のため、再度「中塗り」と同じ塗料を塗ります。
-
- 共用廊下天井 施工前
- ホコリや汚れにより黒ずんでいたので廊下全体が暗く見えていました。
-
- 共用廊下天井 下塗り
- この作業の前に高圧洗浄や必要のある補修を施しています。
-
- 共用廊下天井 中塗り
- 共用廊下は、人の顔や動きが分かるような明るさがあると防犯性能を高めるそうです。
-
- 共用廊下天井 上塗り
- 夜暗くなると照明が灯ります。その時天井が白いと照明が反射するので今まで以上に廊下が明るくなりますね。
-
- 玄関ドア 施工前
- 当初は緑色のものでした。旧塗膜は薄くなり、湿気による水滴の垂れが各部屋に見受けられました。
-
- 玄関ドア ケレン作業
- ヤスリをかけ塗料が付着しやすく、また余分な旧塗膜を取り除きます。
-
- 玄関ドア サビ止め
- 板金で出来ているものに施工する場合、サビ止めをしないといずれサビが発生し塗料を浮かせてしまう原因になり得ます。
-
- 玄関ドア 中塗り
- 今回は階段の壁柱やベランダ側の差色と同じような濃いめのブラウンに塗替えです。
-
- 玄関ドア 上塗り
- 3回目の塗装が終われば完了です。
-
- 玄関ドア 施工後
- 作業するにあたりご入居者様には大変なご協力を頂きました。
-
- ベランダ 施工前
- 細かい網状の柵です。日当りの良い物件ですので、色褪せが見られるのは仕方のない事ですね。
-
- ベランダ ケレン作業
- 付いてしまっているサビや汚れを綺麗に取り除きます。
-
- ベランダ サビ止め
- サビ止めが白いので写真では一番見えやすいですね(^-^;このような網状です。
-
- ベランダ 中塗り
- ローラーを使い塗り残しに細心の注意を払って作業していきます。
-
- ベランダ 上塗り
- いっぱい写真を撮ったのですが…。分かりにくくてスミマセン。
-
- ベランダ 施工後
- 隣室との境にある壁と色を合せて統一感を出しました。
-
- before/after 1
- 共用廊下にある各部屋のパイプスペースの扉です。
-
- before/after 1
- サビサビカサカサのお肌がツルツルピカピカになりました
-
- before/after 2
- 外に設置されている分電盤です。
-
- before/after 2
- こちらのお肌もツヤツヤに潤いました
-
- before/after 3
- 同じく外に設置されている分電盤です。
-
- before/after 3
- 今回の塗替え作業で扉や配線の色を外壁と合わせ全体に馴染むようにしました
-
- before/after 4
- 共用廊下階段の手すりです。
-
- before/after 4
- サビは綺麗に取り除き各部屋のドアと色を合わせて塗り替えました
-
- before/after 5
- 共用階段の蛍光灯です。少し濃い色の部分は以前の蛍光灯の跡です。
-
- before/after 5
- 取り替えた際、大きさが違ってしまったそうですが塗替え後はスッキリしました
-
- before/after 6
- 共用階段踊り場です。
-
- before/after 6
- 以前の防水処理は摩耗してしまっていたので改めて防水処理を施しました
-
- before/after 7
- 共用階段の柱です。
-
- before/after 7
- 廊下全体の統一感を意識して手すりや各部屋のドアと色を合わせています
-
- before/after 8
- 共用廊下全体像です。
-
- before/after 8
- 廊下の明るさは犯罪抑止力にもなるそうです。何はともあれ清潔感がありますね
-
- before/after 9
- 正面入口です。
-
- before/after 9
- 建物の玄関であるエントランスが清潔だと建物全体も引き締まります
-
- before/after 10
- 各部屋の玄関ドアは緑色でした。
-
- before/after 10
- ドアは茶系の色に塗替えです。落ち着いた雰囲気になりました
-
- before/after 11
- 建物全体像です。
-
- before/after 11
- 綺麗な外観に仕上がりました。